ウラメにでた日々

4月から短大生

日々のどうしようもないセイショウドウをつらつらと精神安定の為に小説も書いとるわ

元気に送る手紙

近況として、学校にもなれて規則正しく、前より活力に溢れているよ。



授業が終われば、夕焼けと追いかけっこしながら帰る毎日。

たまに稜線を使ってかくれんぼもする。

お風呂を出たら、水玉模様の顔色を伺いながら明日の身支度をする。

その間、世話好きな月光は、足元をずっと照らし続けてくれる。




おかげで遅刻も無くなった。

夜のテレビを消して、ベッドの上で朝日に疼くなんて何年振りだろうな。




君のことを忘れていました。

君は捨てるものが無いんだね。


たとえ大切なオモチャを失くしても、又手に入れればいいって。

周りからもらった賞賛や信頼も惜しみなく振り切る。

そんな君は、君を見守ってくれる人がいる安心感と、どんなに失っても際限なく繰り返せる勇気を持っていたからだったんだ。



そんなこと分からなかったから、僕は君から遠ざかり、いつしか忘れてしまった。



君を学校のみんなが分けてくれた。


僕に名前をつけてくれた。

そんな些細な証明が、どれほどの安心感を与えてくれただろう。

毎日替わる山と川の色と深さが、生きろと励ましてくれている。


まだ若いみんなに実感出来ないだろうけど、僕には学校の先生の言葉がよく解る。

一言で骨身に染みて、あの頃の苦汁が込み上げ、本当に将来そうなるよとみんなに教えたくなるんだ。


でもそれは余計な御世話で、言った所で、言葉と言う記号を与えたに過ぎなく、何も伝わらないだろうって君の言葉を思い出す。


<strong>それは所詮、みんなの記憶を占領したい欲望</strong>



僕は大切なものを一つずつ捨ててきたから、今こんなにもみんなを大切に思える。


そう、僕とみんなの違いは多くのものを捨てたという事と、何か出来たからと言って褒めらたり、認められる事は無いということ。


世の中は常に不条理だ。

でも、その理不尽さに腹立てたり、失望すること自体おかしい。


その感情は自分でどうにかする。

みんなとの年齢の差は、その方法を幾つか知っているだけだ。


僕には可能性がもう無いかも知れない。

でもそんなガラクタな僕をみんなが1人として数えてくれたから、また君に会えたんだ。<br /><br />f:id:uramessiah:20140619103141j:plain